軽くて丈夫で、いろいろなかたちをつくりやすいプラスチックは、私たちのくらしの中でたくさん使われています。新幹線や飛行機のシートもつくっているプラスチックのプロの方と一緒に、貯金箱をつくりながらプラスチックについて学びましょう。自分でつくったオリジナル貯金箱は、お家に持って帰って大切に使ってね。
| 実施形態 | 授業形式(1コマ) |
| 実施時間 | ①13:30-14:30 ②15:00-16:00 |
| 実施場所 | 体育館 |
| 対象学年 | 中学年、高学年 |
| 定員 | 20名/回 |
| 実施団体 | 墨田加工株式会社 |
| 参加費 | 200円 |
| 備考 |





