授業(じゅぎょう)を通しておくすりの知識(ちしき)をつけてもらうことで、すこやかな毎日を過ごすお手伝いをします。 またじっさいに研究員(けんきゅういん)になってハンドクリーム作りを体験(たいけん)します。 自分で考えて、作るプロセスの楽しさと達成感(たっせいかん)を感じてもらいます。 この授業(じゅぎょう)をきっかけに新しい分野に興味(きょうみ)を持ち、未来に活躍(かつやく)する研究者を生み出せるよう願っています。
| 実施形態 | 授業形式(1コマ) |
| 実施時間 | 10:00 – 11:00, 11:30 – 12:30 |
| 実施場所 | 教室2-2 |
| 対象学年 | 低学年, 中学年, 高学年 (親子参加に限る) |
| 定員 | 20名/回 (予定) |
| 実施団体 | ロート製薬株式会社 |
| 参加費 | 無料 |






